ケーキ

2014年04月11日

シフォン熱

DSC_0439

バナナのシフォン。喜界島のお砂糖を使って焼くとしっとりシフォンが出来上がるので、シフォン率が高くなってます。



 レシピはいつも小嶋さんレシピで美味しいのができていたので、そればっかりでしたが、ネットでいろいろ調べると小沢のり子さんという方のつくり方が斬新で、そして美味しいとお見かけしたので作ってみました。レシピはとりあえずネットに掲載されているものを参考にしました。こちら。
作り方はメレンゲを先につくり、卵黄生地は卵黄、 水、油を、ハンドミキサーで混ぜ、粉を入れてからもハンドミキサーで混ぜる、びっくり手法でした。最後に砂糖を入れてからメレンゲをあわせて低温で焼く。という方法なんですが、このレシピで初めて「底上げ」というものを経験しました。涙。
初めてシフォンを焼いたとき、かなり失敗の連続を経験し、1日2台シフォン焼き。なんてこともしていました。まさに頭の中はシフォンのみ!のシフォンに熱中(しすぎ)です。
で、ある程度落ち着いて、普通にシフォンが焼けるようになると、たま~にしか焼かなくなりました。が、ここに来て底上げという壁にぶち当たり、またもやシフォン熱が上がってきています。
人間って不思議ですね。壁があるからそれを乗り越えたくなるだなんて・・・
 しかしこの小沢さんのレシピ。20センチのレシピなんで卵の消費が激しいんです。卵消費しすぎて、卵料理出せないのきつい・・・

 DSC_0475

日々の糧、プルマンです。いつの写真かわかりません。汗。
最近はこだまで中種法で作ってます。わたしはこだま酵母の香り好きです。

 DSC_0455

子供のおやつに・・・とてきと~に作ったなかしまさんのガレット。
レシピではアーモンドですがピーナッツを粉にして作ると美味しいなかしまクッキーができるので、やってみました。
でも適当に作りすぎてこんなつぶつぶピーナッツに・・・もちろん味も残念な出来上がり。
なかしまさんの簡単レシピだからって、あまりに手を抜くといけないな~と思いました。簡単だからこそレシピ通りに!次回はこれを忘れずに作りたいと思います。
こんな失敗クッキーさえも、おいしいおいしいとつぶやきながら食べてくれる息子もついに入園しました。 

入園式では式中なのにも関わらず、椅子ごと移動したり、先生に 話しかけたり、大丈夫か?なんて思ったりする場面もありましたが、だんだんと集団生活に慣れていってくれればと思います。
初登園の日はどろんこ遊びして楽しかった~。お友達もいっぱいいた~って笑顔で教えてくれたあと、ちょっと真剣な顔になって、でもちょっとだけさみしくて、ちょっとだけないちゃったの。と教えてくれました。これはパパには内緒なんだそうです。
これまではどんな成長も見逃さない距離にいたけど、これからは外で覚えることのほうが多くなっていく。それをいっぱい話してくれるような関係になれるといいなとおもいます。

bonokitchen at 06:06|PermalinkComments(2)

2014年03月25日

ブッセ

DSC_0374.JPG

いつだか作った、ブッセ。ホワイトチョコのクリームを挟むのが好きです。
ちょこっとつまめる大きさなのに、美味しいクリームまで挟んであってブッセやらダックワーズってちょっと幸せな気持ちになれるので最近気に入ってます。生地作りも簡単だし。
お菓子屋さんのブッセを食べたら、しゅわ~っとしっとりしてて美味しかったのだけど、自分で作るとどうしてもパサっとしてしまいます。やっぱりお菓子屋さんはすごいな~。
もうちょっとがんばってしっとりしたブッセが作れないものか、考えてます。
わたしの場合考えるだけで、行動に移さないのがいけないのですが・・・とりあえず安易にはちみついれてみようかな。

そのまえに・・・息子の幼稚園グッズのお名前付けしなくては!!!


bonokitchen at 07:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年03月08日

お雛様のケーキと最近の悩み事

DSC_0410.JPG

先日のお雛様のケーキ。2回目のお雛様なのにケーキのことをすっかり忘れていました。
もうケーキはいらないかとも思ったのですが、イベントにケーキがないのは寂しいと思い、生クリームやら買いに走って作りました。おかげで適当なケーキですが、娘もいちごをもぐもぐ食べてやっぱり作ってよかったな~と思いました。娘とケーキを一緒に写真に残せばよかったな。来年は忘れずに写真を撮りたいです。
食事は海鮮ちらしとハマグリのお吸い物、あとは普通のサラダとかを用意しました。来年はケーキにお雛様を飾ったり、ちらし寿司を寿司ケーキにしたりしたい。

DSC_0413.JPG

ムースを作ったあまりの生クリームでフロランタン・サブレ。
レシピはこちらをお借りしました。いつものフロランタンよりおいしい。次からもこのレシピで焼きたいです。
サブレ生地、この作り方とても苦手です。バターを細かくして、卵黄でまとめるときにまとめられるか不安にかられます。
今回、ちょっと焼きすぎてしまったのか、レシピの焼き上がり写真よりも、だいぶ色濃く焼きあがりました。といっても色が濃いほうが好みなのでこんなくらいでいいかも?
フロランタンって、一番好きなクッキーなんですが、とにかくカロリーが気になるお菓子です。
普通のクッキーよりもバターもお砂糖もヌガーがかかる分多くなるし・・・美味しいのでついついつまんでしまいがちですが、カロリーを考えるとかなり罪悪感。と同時に胃に負担がかかってごはんが食べられなくなる…
そうです。ついにバターや脂っこいものが胃にきつくなってきました。というか、もう限界です。
数年前から「バターがきつい」「バターがもたれる」と思いつつ、バターやらこってりものが好きな私はどうにかごまかしながら(?)食べてましたが、このごろ限界です。
フロランタンはもちろん胃にきますが、今まで大好きでたくさん食べていた角煮もほんの2切れ程度しか食べられなくなりました。それに、肉。おいしい高級お肉はほんの少し食べるだけでお腹いっぱいになります。涙。
美味しいもの大好きなので、食べられないの辛いです。
今までおうちで好きなものたくさん作って、好きなだけた~~っぷり食べるのが好きだっただけに悲しい。
角煮(大好き)なんて、時間かけて鍋いっぱい作っても、ほんの何切れか食べるだけ。悲しい~。
なにか胃が丈夫になる方法はないものか?ネットとかで調べています。

DSC_0373.JPG

しつこく焼いている植物油のパウンド。
バナナを入れたらしっとり仕上がるかな?と安易に入れてみましたが、そうでもなかったです。
むしろ卵の泡立をしすぎてパサついていました。
それでもお砂糖を喜界島のお砂糖にしたらしっとり出来上がるようになりました。

粗糖はこれを使っているんですが、コクがあり、とても美味しい。
今朝この砂糖でホットケーキを焼いて、シロップを作ったらめっちゃ美味しかったです。特にシロップがとっても美味しかった~。
お菓子作りもお料理もこのお砂糖、一本にしようかと思っています。


bonokitchen at 13:47|PermalinkComments(4)TrackBack(0)